【Thunderbird】LightningとMicrosoft Exchangeのカレンダーを連携

※注意: この記事は未完です。

調べてみたけど、古めの情報しか出てこなかったのでメモ。

環境: Thunderbird 38.3.0

諸事情あってGoogleからMS Exchangeへの移行を余儀なくされた。

メールはIMAPだったのでさくっと移行できたけど、Lightningの予定とMS Exchangeの予定表を同期したかった。

まず、Exchange側からICSを取得する。

  1. 予定表の歯車マークから、「オプション」→「予定表」→「予定表の公開」
  2. 「予定表の選択」で同期したい予定表を選択
  3. 「アクセス許可の選択」から公開したい内容を選択
  4. HTMLとICSのURLが表示されるので、ICSの方をコピー

次に、Lightningに対して先程取得したICSを設定する。

  1. 「ファイル」→「新規作成」→「カレンダー」
  2. 「ネットワークのサーバに保存する」にチェックを入れ、「次へ」
  3. フォーマットで「iCalendar(ICS)」にチェックをいれ、場所欄に先程取得したICSを貼り付けて「次へ」
  4. カレンダー名を入力
  5. 画面にしたがって完了

これでカレンダーがLightningでカレンダーを見られるようになった。
しかし、Lightning側で予定を追加しようとしたら弾かれた。ICSだしそりゃそうか。

時間がないので今日はここまで。